 |  |
定年退職。サラリーマンの方には誰にでも訪れるライフイベントです。「長い間、仕事第一で好きなことをする暇がなかったからこれからは思いっきり好きなことをして悠々自適に過ごすぞ」と思っている方も多いと思います。
でも、ちょっと待ってください。退職後は現役時代に比べると収入が減少し、多くの方は退職金を受け取った後は年金収入のみとなります。その年金受給額より、生活費の支出の方が多ければこれまでの貯蓄を取り崩しての生活となります。
人生80年を超える時代です。現役時代と同じ生活をしているといずれ生活資金は底をついてしまうかもしれません。そんなことが起こらないように、現在の貯蓄残高と将来の年金受給額を把握したうえで、生活費の見直しをしましょう。生活費の見直しは無理な倹約をするのではなく、無駄な支出を抑えることを考えてみましょう。
また、定年後も健康なうちは無理のない範囲で働き、少しでも収入を得ることができればその分だけ生活にもゆとりが出るはずです。 |